[こじま]無選別 長崎卓袱豚角煮
皮付きのバラ三枚肉をじっくり煮ました。皮はもちもち、脂身はとろとろに仕上がります。
卓袱料理の豚角煮の元になった中国の「東坡肉(トンポーロー)」では八角などの香辛料で臭みを取り、紹興酒で煮込みますが、この角煮は日本人の口に合うように生姜を使い、日本酒で煮込んでいます。
赤身と脂が層になっていてお箸で触れただけでプルプルで箸で簡単に切れる柔らかさです。コラーゲンもたっぷり。
クドそうに見えますが、意外にあっさりとしてさっぱりした後味です。でも味はしっかり付いて深みがあります。甘すぎず辛すぎず程よい味わいです。しかも豚肉本来の赤身のうまみ、脂身の甘みを感じます。
その理由は[こじま]の秘伝の製法と味付けにあります。数時間にわたる下茹でを2回、さらに熟練の職人が付きっきりで火を調節し、灰汁を取りながら丁寧に煮込みました。
こうして余計な脂を落とし、灰汁を抜くことで脂の甘みとプルプルトロトロの柔らかさを残しつつ、あっさりと仕上げています。
味付けには純国産丸大豆醤油など人工保存料・化学調味料の入っていない調味料だけを使い、長崎の割烹料理店「こじま」の秘伝の配合で煮込んでいます。さらに落とし蓋をしたまま一晩寝かせて、肉の芯にまで味が浸みわたらせています。
ひと切れずつ個包装で10袋、合計およそ850gお届けします。真空パックですので常温で3ヶ月保存できます。お召し上がりの際も湯煎するだけと簡単です。
お好みで茹でたチンゲンサイや筍などの野菜を付け合わせしていただくと長崎の卓袱料理の伝統を受け継ぐ割烹のひと皿になります。これからの時期おせちの一品として盛りつけていただいても喜ばれます。
またアツアツのごはんに載せれば角煮丼です。育ち盛りのお子さんのおやつや受験生の夜食にもどうぞ。
長崎の卓袱料理の伝統をくむ割烹の角煮。味にもこだわり、手間ひまかけて作っているからお値段が心配なところ。
しかし本品は無選別の品のため、お店で食べるお値段の半額以下でご提供します。その無選別の理由も大きさにばらつきがあるというだけ。
贈答用にも使われる正規品は1袋の重さが決まっています。どうしても重さにばらつきがあるものがでます。それらを組合せてお届けします。もちろんお味は正規品と全く変わりありません。
重さにばらつきがあるというだけでお買い得な長崎の伝統料理・卓袱の一品、プルプルとろとろの豚角煮。
長崎の割烹「こじま」が手間暇かけて丁寧につくりました。ぜひお買い求めください。
商品情報
[こじま]無選別 長崎卓袱豚角煮
●商品内容/無選別 長崎卓袱豚角煮×10袋/計約850g●名称/
●原料原産地/豚肉(メキシコ産)
●原材料/豚肉、しょう油、砂糖、清酒、味りん、酵母エキス、生姜
●特定原材料/小麦、豚肉、大豆
●賞味期限/常温で製造日より90日※開封後はお早めにお召し上がりください。
●保存方法/直射日光を避け、涼しいところに保存して下さい。
●配達温度帯/常温
送料・代引手数料
●送料
北海道(北海道)/1,242円
北東北(青森・岩手・秋田)/842円
南東北(宮城・山形・福島)/842円
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬・茨城・山梨)/712円
信越(長野・新潟)/712円
北陸(富山・石川・福井)/540円
中部(静岡・愛知・岐阜・三重)/540円
近畿(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山)/486円
中国(岡山・広島・鳥取・島根・山口)/432円
四国(徳島・香川・愛媛・高知)/486円
九州(福岡・大分・佐賀・熊本・宮崎・鹿児島)/378円
沖縄(沖縄)/1,188円
●代引手数料
1万円未満/324円
1万円以上3万円未満/432円
3万円以上10万円未満/648円
10万円以上30万円未満/1,080円
返品・交換
ご注文締切後のお客さまご都合のキャンセル・返品は承れません
万が一誤配送・不良品がございましたら商品到着より7営業日以内にラジオ日本ショップまでご連絡ください
誤配送・不良品はラジオ日本ショップ負担で返品・交換等対応させていただきます
万が一誤配送・不良品がございましたら商品到着より7営業日以内にラジオ日本ショップまでご連絡ください。