黒水牛手仕上げ印鑑3本セット
そこでご紹介したいのが黒水牛の手仕上げ印鑑3本セット。実印・銀行印・認印をセットでお届けします。
いい印鑑は一生使えます。春は結婚式シーズンに、門出の季節。お子さんやお孫さん、若い方へのプレゼントにもお使いください。
今回の印鑑セット、素材は艶(つや)やかで美しい黒水牛です。しかも、1本の角(つの)からわずか1-2本しか取れない、角の中心部分を使った貴重で高級な『芯持ち材(しんもちざい)』を使いました。
硬くて粘りがあり割れや欠けに強く、朱肉のノリもいいから印影がくっきり。大切な書類にきれいに捺印できます。間に合わせの印鑑とはモノが違います。
威厳のある書体は、八方に広がるおめでたい「八方篆書体(はっぽうてんしょたい)」。印鑑作りに携わって50年以上、厚生労働大臣認定の一級印章彫刻技能士・伊藤せつえんさんがお一人お一人のお名前に合わせて丹念に手仕上げしています。
だから同じ印影のものはありません。認印はもちろん、実印・銀行印も安心してお使いいただけます。
印鑑はシーンで使い分けるものですから3本セットは便利です。
実印は直径15ミリ。印鑑の中で最も重要で印鑑登録や、不動産登記など大きな契約で使う印鑑です。
銀行印は直径12ミリ。とりあえず買った機械彫りの三文判を金融機関の届け出印にしている方も、自分だけのものである、手仕上げ印鑑に切り換えると安心です。
認印は直径10.5ミリ。宅配便の受け取りや回覧板の捺印も、きちっとした印鑑を使えば、自分自身も気持ちが引き締まります。
しかし水牛の貴重な芯材を職人さんが手仕上げしているとなると心配なのがお値段。しかし意外にお手ごろです。
本来ある百貨店では3万2千円で販売されているものですが、特別価格でお届けします。特別価格とはいえ、実印・銀行印・認印を1本ずつ朱肉付き牛革ケースに入れ、桐箱に収めてお届けします。
まずは申込書をお送りしますので、印鑑を作りたい方のお名前をご記入いただき同封の封筒でご返送ください。ご返送から3週間ほどでお届けします。
手仕上げ印鑑が3本でこの価格はお得です。新生活を控えた時期のプレゼントにも喜ばれます。
一生ものにふさわしい印鑑をぜひこの機会にお求めください。
八方篆書体の印影
厚生労働大臣認定の一級印章彫刻技能士が1本ずつ丹念に手仕上げしています。同じ印影のものは他にありません。
商品情報
黒水牛手仕上げ印鑑3本セット
●商品内容/[申し込みキット]資料、氏名申込用紙、返信用封筒[印鑑]実印(牛革ケース入り)×1、銀行印(牛革ケース入り)×1、認印(牛革ケース入り)×1、桐箱
●材質/黒水牛芯持ち材
●サイズ/長さ60mm、[実印]直径15mm、[銀行印]直径12mm、[認印]直径10.5mm
●配達温度帯/常温
キャンセルは承れません。またイメージ違い等での返品も不可となります。予めご了承ください。
お届けは、お申込み書投函後、約3週間前後となります。
実印は姓名彫りが基本ですが、姓のみ(タテ彫り)、名のみ(ヨコ彫り)も可能です。
銀行印はヨコ彫り、認印はタテ彫りとなり、姓または名のどちらか一方のみとなります。
お届けについて
●お届けのめやす/【申込キット】2017年2月17日ごろ、【印鑑】申込書をご投函から3週間後
●出荷地/東京都中野区
●運送会社/ヤマト運輸
●温度帯/常温
●ギフト包装/すべて箱入りギフト包装にてお届けします(詳細についてはお任せください)
送料・代引手数料
●送料
北海道(北海道)/972円
北東北(青森・岩手・秋田)/723円
南東北(宮城・山形・福島)/615円
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬・茨城・山梨)/615円
信越(長野・新潟)/615円
北陸(富山・石川・福井)/615円
中部(静岡・愛知・岐阜・三重)/615円
近畿(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山)/723円
中国(岡山・広島・鳥取・島根・山口)/799円
四国(徳島・香川・愛媛・高知)/907円
九州(福岡・大分・佐賀・熊本・宮崎・鹿児島)/972円
沖縄(沖縄)/1,399円
●代引手数料
1万円未満/324円
1万円以上3万円未満/432円
3万円以上10万円未満/648円
10万円以上30万円未満/1,080円
※送料・代引手数料は2018年2月現在の金額(消費税率8%)です。
返品・交換
ご注文締切後のお客さまご都合のキャンセル・返品は承れません
万が一誤配送・不良品がございましたら商品到着より7営業日以内にラジオ日本ショップまでご連絡ください
誤配送・不良品はラジオ日本ショップ負担で返品・交換等対応させていただきます
万が一誤配送・不良品がございましたら商品到着より7営業日以内にラジオ日本ショップまでご連絡ください。